「お申し付け下さい」の使い方や意味・例文
- View数4,686
- コメント数0
「お申し付け下さい」の使い方や意味・例文の豆知識
「お申し付け下さい」の意味
ビジネスシーンにおいても非常に多用する事がある「お申し付け下さい」ですが、この言葉は命じるという意味の持つ「言い付ける」の謙譲語になります。その言葉の頭に尊敬語の「お」と、結びに尊敬語の「下さい」を合せている為非常に丁寧な敬語表現になります。「お申し付け下さい」は敬うべき相手に対して、自分に何でも言いつけて欲しいという気持ちを丁寧に伝える時に広く使われます。
「お申し付け下さい」の例文
「お申し付け下さい」は命じる意味を持つ「言い付ける」がその言葉の元になっていますが、実際には命令するという絶対的な支持のニュアンスでは使われません。
基本的には相手の依頼や注文、希望などを伝えて欲しい時に使われる丁寧な言葉です。
具体的な例としては、「お困りの時には何なりとお申し付けください。」や「必要なものがあれば、遠慮なくお申し付けください。」、「ご注文が決まりましたらお申し付けください。」などと非常に多くのシチュエーションで使うことが出来ます。
ビジネスシーンにおいても、手紙やメールで気軽に頼んで欲しいことを伝える時に「お申し付け下さい」と一言あるだけで、先方に安心感を与えることが出来ます。
「お申し付け下さい」の使い方・注意点
「お申し付けください」を使用する時の注意点としては、誰がこの行為を行うかをきちんと認識する事です。「申し付ける」のは、あくまでも上司や顧客などの相手が自分に対して発信する行為です。敬うべき相手に自分に何か言い付けて欲しい(発信して欲しい)とお願いする時に使い言葉です。自分が何かのお願いを発信する時には使わない言葉になります。
「お申し付け下さい」のまとめ
日常的な場面においても、特にビジネスシーンにおいては顧客や仕事で関わる取引先の人々とは良好な信頼関係を結ぶ必要があります。その為にも、何かあった時には何でも気軽に相談してもらえるように相手に安心感を与えることが重要になります。「お申し付け下さい」と手紙やメールの末尾に添えるだけで、気軽に声を変えても大丈夫な相手として認識してもらえる有効な言葉になります。
「お申し付け下さい」の使い方や意味・例文へのコメント投稿
この豆知識の投稿者:【公式】ひな形の知りたい!
全ての雛形が無料で使える雛形の知りたい!雛形・書式・書き方、テンプレートなど初心者の方から記入例が欲しい方までお気軽にご利用頂けるポータルサイトです。お気軽にご利用くださいませ☆
雛形の知りたいは同時に雛形などをご投稿頂ける投稿者様を募集しております。簡単に登録する事で雛形が投稿出来、投稿時・ダウンロードが発生した場合にポイントを加算させ頂きます。
ご登録も全て無料となりますので無料での集客や販促も可能ですので是非、仕業士さんや一般の方でも雛形の作成・制作が可能な方はご登録くださいませ。
この投稿者の他の豆知識
-
「何より」の使い方や…
「何より」とは「「何より」も素晴らしい」…
39,332
0
-
「立ち入った」の使い…
「立ち入った」という言い回しは、少し改ま…
36,381
0
-
「拝察」の使い方や意…
「拝察」とは、物事に対して推察及び推測す…
16,468
0
-
「拘らず」の使い方や…
「「拘らず」(かかわらず)」は、直前に述…
10,716
0
-
「慶賀」の使い方や意…
「慶賀」という漢字だけ見ても、たいへんめ…
10,077
0
-
「謝意」の使い方や意…
「謝意」は、一般的に目にする機会が多い割…
42,674
0
-
「意見を賜る」の使い…
「意見を賜る」という使い方は、顧客向けの…
19,584
0
-
「改めて」の使い方や…
「改めて」とはもともと「変えて」の意味で…
80,515
0
コメント投稿