• 「頂戴」の使い方や意味・例文

「頂戴」の使い方や意味・例文

  • View数View数2,944
  • SCOREコメント数0
「頂戴」の使い方や意味・例文

「頂戴」は、物をいただく時に使用される謙譲語です。身分の高い人から物を貰った時に頭の上に捧げて感謝の意を表しており、そこから「頂戴」は物を貰うこと、食べること、あるいはほしい、売ってほしいという意思をへりくだって言う言い方として通用されています。日常で使われる場合、「あれ「頂戴」」などと、家族や友人に気軽に口に出すので、謙譲語で使う意味がないように思われるかもしれません。

「頂戴」の使い方や意味・例文の豆知識「頂戴」の使い方や意味・例文の豆知識

「頂戴」の意味

「頂戴」は、物を頭の上に捧げ持つ事ですが、貰う事、食べ物を貰って飲食する事をへりくだって言う言葉、物を売ってほしい、与えてほしいを親しみをこめて言う時に使います。謙譲語として使いますが、日常で使うことも多いかもしれません。

「頂戴」の例文

前略、先日はお忙しい中、御見舞いに来ていただき、また大変結構な御見舞いの品を「頂戴」しまして、誠にありがとうございました。

不自由な入院生活の中、楽しい時間を過ごすことが出来ました事を心より感謝致します。皆様に大変ご心配をお掛け致しまして、大変恐縮しております。

幸い経過は順調で、来週にも退院の目途が立ちそうです。もう少し長引くかと思っていましたので、私にとりましても非常に安堵しております。

退院後もしばらくは安静にしていなければならず、皆様にご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお伝え下さいますよう、お願い申し上げます。取り急ぎ、御見舞いの御礼まで。草々

「頂戴」の使い方・注意点

会社などビジネスの場で、「お名前を「頂戴」してよろしいですか」は実は間違った使い方になります。「頂戴」は、てっぺんからいただく、と書き、身分の高い人つまり目上の人から物を貰うことです。名前はものではありません。目上の人から「名前」を貰うことはできない行為なので、この使い方は間違っていることになります。

「頂戴」のまとめ

「頂戴」は、目上に対しても、家族や友人に対しても使う表現です。その前後の文章や言い回しひとつで、目上の方に対して失礼になったり、友人に対して嫌味っぽく聞こえてしまいます。本来の意味をよく理解して気を付けて使いましょう。シンプルに「物を貰う」謙譲語、へりくだった意味と覚えれば、自然に使いこなすことが出来るでしょう。

コメント「頂戴」の使い方や意味・例文へのコメント投稿

コメント投稿

  • ※コメント投稿するには会員登録が必要となります。
  • ※意味の無い文字列を入力しコメントした場合は退会させていただく場合がございます。
  • ※20文字以上入力必須

この豆知識を携帯・スマホで見る携帯・スマホで見る

読み取り回数:0回

この豆知識のキーワードこの豆知識のキーワード

参考サイトURL参考サイトURL

この豆知識の投稿者:【公式】ひな形の知りたい!

全ての雛形が無料で使える雛形の知りたい!雛形・書式・書き方、テンプレートなど初心者の方から記入例が欲しい方までお気軽にご利用頂けるポータルサイトです。お気軽にご利用くださいませ☆

雛形の知りたいは同時に雛形などをご投稿頂ける投稿者様を募集しております。簡単に登録する事で雛形が投稿出来、投稿時・ダウンロードが発生した場合にポイントを加算させ頂きます。

ご登録も全て無料となりますので無料での集客や販促も可能ですので是非、仕業士さんや一般の方でも雛形の作成・制作が可能な方はご登録くださいませ。

この投稿者の他の豆知識この投稿者の他の豆知識