ワードで作った文書の保存方法:Kuroneko✩Lucyの動画
- 動画タイトル
- ワードで作った文書の保存方法
- 動画コメント
- こちらの動画はワードで作成した文書の保存成方法について
解説しています。
約3分程度なので空いた時間を使っても学習できるのが
嬉しいですね。
せっかく時間をかけて文書を作っても保存方法がわからないと
意味がありませんので作ったらマメに保存しましょう。
とても簡潔でわかりやすい動画です。
- 動画キーワード
-
パソコン , 入力方法 , 資料作成 , 文章保存 , ワード
- リンク
-
Kuroneko✩Lucyその他の動画
- Photoshopで髪の毛を簡単に切り抜く方法
- こちらはPhotoshopを使って見本写真の細かい
髪の部分を透過する方法の解説動画です。
5分程度の動画ですがとてもわかりやすく
写真を使って解説されています。
ワードを使った切り抜き方法と見比べると分かりますが
結構手間暇かかる方法ですね。
これをマスターすれば背景を明るくしたり透過すると
使える素材が作れます。
- Photoshop , 写真編集 , 切り抜き , 透過 , 解説
- イラストレーターで簡単な地図作成
- こちらの動画ではパスのアウトラインで地図を作成する工程が
わかりやすく解説されています。
今回はペンツールを駆使したカンタンな地図の作成が
わずか2分で紹介されています。
アピアランスを使ったちょっと難しい方法までもが
面白おかしく勉強できる動画なのでおすすめです。
動画作者さんがユニークなので無音ですが
見ていて楽しめる動画ですね。
- イラストレータ , 地図作成 , ペンツール , 解説
- エクセルの使い方 切り取りとコピー
- こちらの動画はエクセルを中心とする作業に
必要不可欠な切り取りとコピーの基本について
解説しています。
この動画ではエクセルの基礎ともなる切り取りと
コピーのやり方がわかりやすく学べます。
実際やり方を拡大して見せてくれますので
わかりやすいですね。
自分でもエクセルを開いて切り取りとコピーを
やってみるととても勉強になるはずです。
- エクセル , 使い方 , 解説 , 基礎
- ワード 画面構成から印刷まで
- こちらの動画はワードを使用した画面構成〜印刷方法について
説明しています。
わずか5分という短い動画ながらワードの構成から印刷までの
流れがわかりやすく解説されています。
この動画ではWord 2013のソフトを使った解説をしています。
ワードは画像を使った編集などが基本となりますので
一連の流れを見て勉強するには良い動画ですね。
- ワード , 基礎 , 解説 , 印刷
- llustratorを使った曲線の練習
- こちらの動画はllustratorを使用したトレースついて
説明しています。
llustratorは難しいと思われがちですので
まずは直線なり曲線を描いてツールに慣れることが
上達の近道になります。
この動画ではSの文字を使ったトレースの説明ですが
RやPでも練習が可能です。
llustratorはその名のとおり絵を書くツールですので
使いこなせるととても便利です。
- Illustrator , 曲線 , 操作方法 , 解説 , トレース
- Wordで写真の不要な部分を削除するテクニック
- こちらはワード2010で写真のいらない部分を
削除する方法の解説動画です。
わずか2分で見られる動画ですがとてもわかりやすく
アサガオの写真で解説されています。
欲しい部分の切り抜き写真を作りたいときにも
応用できますからとても勉強になる動画です。
今までフォトショップでやってた作業がワードで
できるのは便利ですね。
- ワード , 写真挿入 , クリップアート , 画像編集 , 解説