タッチタイピングのコツを掴もう【1-2】:Kuroneko✩Lucyの動画

動画タイトル
タッチタイピングのコツを掴もう【1-2】
動画コメント
こちらの動画ではホームポジション右手の練習+まとめについて 実際の動画内でわかりやすく解説しています。 J⇒K⇒Lなどまるでピアノを練習するような感じで 各指を使ってリズムよく打っていくのは新鮮な練習法ですね。 練習はゆっくり順を追って説明されていますので やってみるとわかるのですが覚えやすいと思います。
動画キーワード
パソコン  , タイピング , 解説
リンク

Kuroneko✩Lucyその他の動画

ひらがなや漢字の入力方法
こちらの動画は雛形作成の基本でもある ひらがなや漢字の入力方法について解説しています。 パソコンを買ったばかりの方でも年配の方でも わかりやすく説明している動画です。 書類作成からハガキ作成には文字入力は基本ですから はじめはゆっくり正確に打ち込むところから学べます。 誰にでもわかりやすく短めですからスキマ時間を使っても 見られます。
パソコン , 入力方法  , 資料作成 , 文章作成  , タイピング
イラストレーターで簡単な地図作成
こちらの動画ではパスのアウトラインで地図を作成する工程が わかりやすく解説されています。 今回はペンツールを駆使したカンタンな地図の作成が わずか2分で紹介されています。 アピアランスを使ったちょっと難しい方法までもが 面白おかしく勉強できる動画なのでおすすめです。 動画作者さんがユニークなので無音ですが 見ていて楽しめる動画ですね。
イラストレータ , 地図作成  , ペンツール , 解説
イラストレーターで地図を描く方法 その2
こちらの動画では地図の書き方の工程がわかりやすく 解説されています。 少し長い動画ですがポイントを絞ってとても 優しく教えてくれていますので学習に適しています。 地図を書くテクニックをマスターすると 自分で書類を作成したり仕事にも役に立つので スキルアップが望めそうですね。
イラストレータ , 地図作成 , テクニック , 解説
エクセルの基礎セルの移動方法
こちらの動画はエクセルの基礎でもあるセルの 移動方法について詳しく解説しています。 ワードと違ってエクセルは『セル』を使いながら 作業を進めていきますからまずは基礎となる セルのコントロールの練習から始めてみましょう。 エクセルの操作は全てこのセルが基本となりますから この機会にしっかりした操作を学びましょう。
パソコン , エクセル  , セル , 基礎  , 解説
Photoshopで髪の毛を簡単に切り抜く方法
こちらはPhotoshopを使って見本写真の細かい 髪の部分を透過する方法の解説動画です。 5分程度の動画ですがとてもわかりやすく 写真を使って解説されています。 ワードを使った切り抜き方法と見比べると分かりますが 結構手間暇かかる方法ですね。 これをマスターすれば背景を明るくしたり透過すると 使える素材が作れます。
Photoshop , 写真編集 , 切り抜き , 透過 , 解説
イラストレーターCS2 複雑なベジエ曲線
こちらの動画はllustratorを使用したさらに複雑な ベジエ曲線について説明しています。 ちょっとした曲線が描けるようになったら今度は さらに複雑な曲線を描いてみましょう。 ベジエ曲線ははじめ戸惑うかと思うのですが使いこなすと キャラクターなどの絵も描けるようになれるテクニックですから ちょっとずつ練習してみて下さいね。
イラストレーター , ベジエ曲線 , 操作方法 , 解説