タッチタイピングのコツを掴もう【1-2】:Kuroneko✩Lucyの動画
- 動画タイトル
- タッチタイピングのコツを掴もう【1-2】
- 動画コメント
- こちらの動画ではホームポジション右手の練習+まとめについて
実際の動画内でわかりやすく解説しています。
J⇒K⇒Lなどまるでピアノを練習するような感じで
各指を使ってリズムよく打っていくのは新鮮な練習法ですね。
練習はゆっくり順を追って説明されていますので
やってみるとわかるのですが覚えやすいと思います。
- 動画キーワード
-
パソコン , タイピング , 解説
- リンク
-
Kuroneko✩Lucyその他の動画
- テンプレートでチラシを作ろう
- こちらはあらかじめ用意された文書のテンプレートを
使用してのチラシ作成の解説動画です。
たった1分で見られる動画ですがとてもわかりやすく
チラシを作るときに参考になるので便利ですね。
基本ができれば様々なチラシの作成にも応用できますから
自分でオリジナルチラシを作ることも可能です。
短いのでスキマ時間で見られるのも嬉しいですね。
- ワード , チラシ作成 , テンプレート , チラシ , 文書
- 履歴書テンプレートの使い方
- こちらの動画はパソコンを使った履歴書テンプレートについて
解説しています。
解凍の仕方から書き方までの流れが説明されていますので
実際ここのサイトののテンプレートをダウンロードして
解凍して記入してみると勉強になります。
履歴書はパソコンで作成すると手描きよりはるかに時間が
短縮できますので何度も練習してみましょう。
- 履歴書 , テンプレート , パソコン , 書き方 , 解説
- Word2010を使ったクリップアート・写真挿入
- こちらの動画はワードを使ったクリップアートを
含めた文書作成方法を解説しています。
動画は少し長めですが文書にクリップアートなどを
配置するやり方がわかるので参考になりますね。
シンプルな文書も良いのですが文書にお好きな
クリップアートを加えると華やかな
オリジナル文書を作成することができるので
色々作ってみましょう。
- クリップアート , 写真挿入 , 文書作成 , 解説 , word
- 正しい履歴書の作り方Vol2
- こちらの動画は正しい履歴書の作成方法について解説しています。
Vol.2の動画は について3分程度で解説しています。
履歴書は要所要所のポイントを知って書くのと知らないで
書くのでは時間の掛かり方が違いますので正しく学びましょう。
今回の動画もとてもわかりやすく教えてくれていますので
実際書きながらでも勉強になる動画ですね。
- 就職 , 面接 , 履歴書 , プロフィール欄 , 書き方
- ワードで作った文書の保存方法
- こちらの動画はワードで作成した文書の保存成方法について
解説しています。
約3分程度なので空いた時間を使っても学習できるのが
嬉しいですね。
せっかく時間をかけて文書を作っても保存方法がわからないと
意味がありませんので作ったらマメに保存しましょう。
とても簡潔でわかりやすい動画です。
- パソコン , 入力方法 , 資料作成 , 文章保存 , ワード
- 変更登録「氏名住所」申請書 申告書 記入解説
- こちらの動画は結婚などを理由に氏名や住所が変更になった場合の
自動車の変更登録時の申請書および自動車取得税・自動車税の
申告書の記入方法のわかりやすい解説をしています。
3分程度で説明しているのでわかりやすいですね。
- 登録 , 住所 , 申請書 , 申告書 , 解説